Works
塩尻市市民交流センター設計競技 Design competition for "Shiojiri civic communication center"
オープンキャンパスとしての市民交流センター / Civic communication center as the open campus
市民交流センターを大きなキャンパスと捉え、ソフトとハードが一体となった市民に開かれた交流施設の提案。 地下1階地上3階の建物で、1階に図書館、地階と2階に交流の場、3階に集合住宅という分かりやすい構成である。 高さが低い建物であり、かつてそこにあった街並みをもう一度復元するイメージである。 1階に図書館があることで市民が気楽に立ち寄れるような施設を目指す。 建物の中に入ると建物の基本構造となる壁柱が立ち並び、力強い表現で空中に向かって伸びている。 外観だけでなく内部のこうした力強さは、塩尻市民の新たなシンボルとなると期待する。
- year
- 2006.09
- program
- communication center, library, meeting room, housing, shop etc.
- location
- Shiojiri, Nagano, Japan
- structure
- steel, reinforced concrete
- scale
- 4 stories, 1 basement
- site area
- 4,900 m2
- building area
- 3,388 m2
- total floor area
- 10,695 m2
- status
- Project / Unbuilt
- category
- Building
- proposal
- 最優秀
- Building
- https://contemporaries.jp/wp/works/enpark/







